電子帳簿保存法改正は当初2022年1月から実施予定でしたが、急遽、2024年1月適用開始に延期されました。
一部企業にしか直接関係なかったため、知名度は低かったのですが、今回の改正により、多くの企業・個人事業主に関係するようになりました。
現在、メールで届いた請求書を紙に印刷し、保存している企業様は、今後罰則の対象になる可能性があります。
今回のセミナーでは、2022年1月より改正された電子帳簿保存法について、概要から対応方法まで60分間で、徹底解説いたします!
「電子帳簿保存法なんて難しくてよくわからない・・」と放置しているといつの間にか不正をしてしまうかもしれません。
2年間猶予もありますが、言い換えると2年間で準備をしなければいけないということになります。
準備を怠った場合、青色申告や連結納税の承認取り消し処分、通常課される重加算税の額にさらに当該申告漏れに対する税額の10%相当の金額が加算されるなど罰則を受けてしまう可能性がありますので、しっかりと対応していく必要があります。
まずはセミナーにご参加いただき、電子帳簿保存法とは何か、今後どう対応していくべきなのかご一緒に検討できる機会とできればと思います。
● そもそも電子帳簿保存法が何なのか分からない
● 罰則を受けないために、とりあえず最低限のことだけはやっておきたい
● 電子帳簿保存法に対応するために具体的に何から始めればいいか知りたい
● 今後のデジタル環境の変化に対応できる
● 電子帳簿保存法の概要が分かる
● 無意識に不正をして罰則を受けないために今何をするべきかが分かる
● 電子帳簿保存法対応への具体的な手順が分かる
ようになります!
・デジタル化に関する社会の動向
・電子帳簿保存法の概要
・電子帳簿保存法対応に対する具体的な取り組み
講師:MMG税理士法人 コンサルティング事業部 マネージャー 鈴木 健太
・電子帳簿保存法と電子取引について
・マネーフォワードクラウドを利用した対応方法
・MFクラウドboxの概要
講師:MoneyForward Business 事業推進本部 パートナーセールス1部 渡邊英二郎 氏
電子帳簿保存法に対応するために何をすればいいか、貴社のご状況をお伺いしながら個別でご相談をお受けいたします。
【申込特典】先着5名!専門家による個別無料相談
※1.各日程同プログラムとなりますので、ご都合の良い日程へご参加下さい。
※2.本講義はwebでのLIVE配信セミナーとなります。
※3.PC・ipad・スマートフォンでご覧頂けます。
定員:各回40名
MoneyForward Business 事業推進本部 パートナーセールス1部 渡邊 英二郎 氏 2007年以降一貫して会計事務所をサポートする会社で業界のサポートをしている。マネーフォワードには2015年入社し関東・新潟エリアを中心に支援を行い、これまで累計3,000事務所以上に訪問している。
|
|
MMG税理士法人 鈴木 健太 2012年MMGグループ入社。上場企業のグループ法人も含め年間50件以上の税務申告に携わる。近年は経営計画立案やバックオフィス業務改善などの経営支援も行い幅広い分野で活躍している。 |
本セミナーは申し込み先着順・無料の定員制セミナーとなっております。 また、オンライン開催のためご自宅からお気軽にご受講いただけます! ぜひ、お早めにお申し込みください! |
※は必須項目です
フォームにご入力をただきましたメールアドレスにURLをお送りします。
迷惑メールフォルダに入っている可能性がございますので、必ずご確認をお願いします。
画面左横にある「ミュート」をクリックしてください。2回押すとオンオフが切り替わります。
当センターで利用のURLを発行しますのでアカウント作成は不要です。
>>その他のご質問はZoomの「よくある質問」をご覧ください
MMGグループ(以下当社といいます)は平成17年4月「個人情報の保護に関する法律」が全面施行される事に鑑み、当社個人情報につき守秘義務を従前以上に徹底すると共に関係法令を尊守し適切な保護並びに利用を図ることを目的として本規定を制定の上厳正に対処するとともに公表するものとします。また、当社は、個人情報の取扱いが適正に行われるように従業者への教育・指導を徹底し適正な取扱いが行われるよう取り組んでまいります。また、当社の個人情報の取扱いおよび安全管理に係る適切な措置については、適宜見直し、改善いたします。
第1 個人情報の取得
当社は、業務上必要な範囲内で、かつ、適法で公正な手段により個人情報を取得します。
第2 個人情報の利用目的
当社は、取得した個人情報を、1の業務および2に掲げる目的に必要な範囲内で利用し、当該利用目的以外には利用しません。また、利用目的を変更する場合には、その内容をご本人に通知するか、ホームページ等により公表します。
1、 当社が取扱う業務は次の通りです。
(1)財務・税務・監査・法務・労務・経営計画指導・M&A支援・MAS監査・事業承継対策・相続対策・給与賞与計算・年末調整・法定調書作成・OA指導・賃金年金コンサル・リスクマネジメントサービス・職能資格制度導入指導・ITビジネス支援・人事・労働保険・社会保険・相続手続支援・生命保険代理店業務・損害保険代理店業務
(2)その他 当社の定款で定める事業目的
第3 個人情報の第三者への提供
当社は、個人データを第三者に提供するにあたり、以下の場合を除き、ご本人の同意なく第三者に個人データを提供しません。
1、 法令の規定による場合
2、 情報主体又は公衆の生命、健康、財産等の重大な利益を保護するために必要な場合
第4 グループ会社・提携先企業との共同利用
当社及び提携先企業は、その取扱う業務の案内または提供のために、各社との間で次の条件のもと、個人データを共同利用します。
1、 個人データの項目:住所、氏名、生年月日、性別、職業、電話番号等の業務上必要な範囲の情報 管理責任者:当社 渡辺 仁
2、 共同利用を行う当社のグループ会社及び提携先企業については、下記会社一覧をご覧下さい。
第5 お問い合わせ窓口
当社は、個人情報の取扱いに関する苦情・相談に対し適切・迅速に対応いたします。当社からの電子メール、ダイレクトメール等による新商品・サービスのご案内についてご希望されない場合は下記のお問い合わせ先までお申し出で下さい。当社の個人情報の取扱いや保有個人データに関するご紹介・ご相談は、下記までお問い合わせ下さい。個人情報についての、削除・訂正等の申し入れがございましたら、ご本人確認の上対応させて頂きます。
お問い合わせ先
MMGグループ
所在地 埼玉県熊谷市本石1丁目63番地 本塚経営ビル内
電話:048-522-1857
受付時間:平日午前9時から午後5時まで
第6 グループ会社・提携先企業
当社及び提携先企業は、その取扱う業務の案内または提供のために、各社との間で次の条件のもと、個人データを共同利用します。
1、 MMGグループ会社一覧
MMG税理士法人
MMG社会保険労務士法人
株式会社エムエムジー経営研究所
株式会社東京ファイナンシャルプランナーズ埼玉
株式会社関東中央M&Aセンター
株式会社MMG経営アシスト・ネットワークス
有限会社産研
埼玉中小企業育成協会
2、 提携先企業
株式会社日本M&Aセンター
株式会社エヌエムシイ
株式会社e-コンサルティング
弁護士法人グリーンリーフ法律事務所
株式会社赤熊不動産鑑定所
司法書士柴由之事務所
森田司法書士事務所
上海名南企業管理咨詢有限公司
青山財産ネットワークス
エヌエヌ生命保険株式会社
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社
日本生命保険相互会社