従業員を雇えば毎月必ず発生する給与計算。給与計算が毎月何時間かけて行われているのか考えてみた事はありますか?給与計算には月次業務のみならず年次業務も発生するので、年間で発生する作業時間は想定していたよりも多いのではないでしょうか。
また、給与関連の法改正も毎年頻繁にあり、自社のみのリソースでは対応が難しくなってきています。
そこで登場するのが、「給与計算のアウトソーシング」になります。一言で言うと「これまで自社で行ってきた給与計算業務を外部の他社が代わりに給与計算する事」になりますが、そのメリットについて考えていきます。
まず、給与計算のアウトソーシングサービスを導入するメリットについて整理していきます。
毎月発生する給与計算業務ですが、当然ながら正確に行う事が求められますが、直接会社の利益には繋がりません。
しかし、給与計算業務を削減する事で、よりコア業務へ集中出来る時間を捻出する事ができるため、会社全体としてみれば利益アップに繋がる取組に集中することができます。
給与計算にかかるコストは、給与計算担当者にかかるコストとシステムにかかるコストの2つに大きくわけられます。
担当者にかかるコストには、専門知識をもつ人材の人件費や正しく給与計算を行なうための教育コストが含まれます。
給与計算システム・ソフトウェアにかかるコストには、通常の利用費のほかに、毎年のように起こる法令改正・税制改正に対応するバージョンアップの費用も含まれます。
アウトソーシングによって、これらの人材面とシステム面の両方のコストをおさえることができます。
給与計算に関連する法律の範囲は広く、また専門的な内容も多い一方、法改正が多く専門家で無いと情報収集が難しくなってきています。
とりわけ昨今は法改正がより頻繁にあり、世の中の変化が激しい時代です。その様な中で、自社のみで必要情報を収集し、理解し、業務へ反映していく事は難しいと考えられます。
アウトソーシングしていれば、給与計算上必要な法改正対応を行って頂けるので、自社内の給与計算担当者の負担軽減になります。
アウトソーシングを受託する会社は給与計算に関するノウハウが豊富にあり、給与計算システムのメンテナンスも随時行うので、正確な給与計算結果が得られます。
自社であると、複雑な給与計算業務へ、変化への対応をしながら反映していく際、気付かない内に誤った給与計算だったという事も起こり得ます。
社員の信頼も失う事に繋がってしまう可能性もありますので、外部の専門家へ任せる事が得策です。
メリットの多い給与計算アウトソーシングですが、デメリットや課題もあります。
給与計算をアウトソーシングすると全ての給与計算業務が無くなる訳では有りません。給与計算に関連する勤怠などのデータを取りまとめてアウトソーシング先へ提出する業務は残ります。
アウトソーシング会社が給与計算を行うと、自社内で給与計算を行わなくなるため、ノウハウが蓄積されなくなります。その為、アウトソーシングを始めたあとに社内業務へ戻す事は難しくなるでしょう。
自社内で保有していた個人情報を、外部へも提供する事になりますので、情報のやり取り時や、アウトソーシング先での漏洩リスクが考えられます。アウトソーシング先には、信頼できる会社を選びましょう。
現在のようなスピーディーに変化へ対応する事が求められる時代には、激しい競争を勝ち抜くためにも、バックオフィス業務である給与計算のアウトソーシングは今後スタンダードになっていくでしょう。
給与計算をアウトソーシングすることで管理部門の負担を軽くし、本業(営業や技術等)にリソースを集中させることが可能となり、売上や利益が増加するはずです。
また、当社は給与計算も専門としていますので、勤怠のデータのとりまとめ(勤怠の集計)についてもお客様のご要望を伺ったうえで、お客様が行う作業が最小限となるよう設計することが可能です。
「社員に給与計算をさせたくない…!」も
「経理担当者が退職してしまった!」も
という方には、給与計算業務をまるごと代行する“給与・勤怠代行サポート”をオススメしています。